Notion導入支援 teamDX

情報共有は「課題解決」

- 日報、議事録、引き継ぎ資料、勤怠管理、1on1
- 商談、顧客情報、名刺管理、売上管理、営業リスト、提案資料
- マニュアル、手順書、工程チェック表、1on1…etc
Notionを導入して社内に点在する情報を収集・処理・共有・活用。
属人 → 非属人へ。クローズ → オープンに。個人のノウハウから組織のノウハウへ。
トップセールスの商談フローや、ベテラン職人の技術など
一人ひとりが持つ素晴らしいノウハウを可視化し、次代につなげる仕組みづくりを支援します。
1つ1つの組織にフィットした情報の器を自分たちの手で作り出せる。
抱える課題や目指すゴールが異なるから、どんな情報をどうやって整理・管理するかは1社1社異なります。
1人ひとりが捉えている課題の解像度や、役割、性分、ITスキルが異なるから「最高」が必ずしも「最善」ではありません。
Notionは
最善なITツールであり
最適なDXソリューション。
最善なITツールであり
最適なDXソリューション。
Notionは中小企業に最適なツール
ITのチカラで中小企業の価値を最大化し、価値あるものに適正な価値を。
身体的、物理的な制約をITのチカラで突破する。
一人ひとりが持つ輝きを、人のため・地域のため・社会のために惜しみなく発揮する。
そのために私たち中小企業ができることは、ツールを活用して仕組みを整え、未来のカタチを創ること。
仕組みとは価値を効果的に、再現性高く、継続して伝えるための装置です。
そして装置は使う人に最適な構造で、段階や用途に合わせ柔軟に変化できなければなりません。
自社に合った構造で、目的や習熟度に合わせてアップデートでき、この過程で高度な専門知識を必要としない。
自社専用業務システムの導入に比べ、開発コスト・ランニングコスト・学習コストいずれをとっても圧倒的に抑制できます。
Notionは、中小企業こそ導入すべきDX促進ツールです。
さあ、私たちと一緒に
Notionで明るい未来を創りましょう!
Notionで明るい未来を創りましょう!
サービスの特徴
「Notion」の円滑な導入支援・担当者育成・運用コンサルティング・業務システム構築代行など、ITを活用しDXを実現するための一貫したサービスを提供します。
「シンプル」で「カンタン」

- 使うのはNotionの標準機能だけ。
- ページと箱(データべース)だけのシンプルな構成。
- 画像、動画、PDF、エクセル、ワードの添付ができる。
- 複雑な連携や高度な外部連携は一切ナシ。
- 「チーム利用」を第一に考慮した設計。
- 標準機能だけだから導入後の保守・カイゼンもカンタン。
Q & A
「Notion」ってなんですか?
Notionとは、ページ(メモ帳)とデータベース(箱、器)で構成されたシンプルなITツールです。
ページはTodo管理、やりたいことリスト、備忘録、議事録のような「WEB上のメモ帳」として活用いただけます。
ページとデータベースを掛け合わせると、マニュアル、営業進捗管理、工程管理、取引先管理のような業務システムを構築できます。
使い方は自分次第。自由に、思いのまま、専用の「情報共有スペース」がつくれます。
豊富なテンプレートがあり、ボタン1つで気軽にスタートできます。
私たちは全社的にNotionを導入しています。
弊社のリアルをお見せします。
契約までの流れを教えてください
お問合せフォーム、または各SNSのDMにてお声がけください。
その後、オンラインで初回相談。無料です。30分〜1時間程度お時間を頂戴します。
ご相談内容を考慮し、お客様にとって最適なプランをご提案します。
(トレーニング、構築代行、構築支援、レクチャー社内導入支援…etc)
ご了承いただいたのち、導入支援スタート。
御社のパートナーとして課題解決に向けて伴走させていただきます。
Notionのプランは「有償プラン」にする必要がありますか?
導入に際して「有償プラン」のご契約は必須ではありません。
まずは「フリープラン」から。社長様お一人で利用される段階では無料のフリープランでご利用いただけます。
チーム導入、全社導入されるにあたり「有償プラン」をご検討いただくお客様が大半です。
また、ご相談段階において「Notionのアカウント持っていない」でも構いません。
アカウント取得から支援いたします。
「Notionで何かできそう」「Notionなら何かやれそう」のような「ワクワク」があれば大丈夫。
まずはお声がけください。
自分で構築するからアドバイスだけもらいたい。それも可能ですか?
はい。可能です。ミーティングやトレーニングの形式でアドバイスさせていただきます。
ご活用中のNotionを拝見・ヒアリングさせていただきながら、その場で改善案を提案いたします。
ご担当者様による修正が、技術的または時間的に難しい場合は、修正代行も承っております。
いずれも全てオンライン上で完結。ご来社いただく必要はございません。
このサイトをご覧いただいている多くの方が、本職と兼務されながら、忙しい合間を縫って「少しでもみんなが良くなるように」と奮闘されているのではないでしょうか。
Notionの特性を理解したり、自社向けのプロトタイプを作ったり…ご担当者様がゼロから始めていただくのは素晴らしいことです。
私たちも同じように日々多忙な業務の合間を縫って、コツコツコツコツとトライ&エラーを繰り返しながら取り組んできました。
私たちのノウハウは、きっとご担当者様がこれから同じように経験される失敗の回避策になります。
検証や開発工数の軽減・スムーズなチーム導入に向けたベストプラクティス、いわば「ロケットダッシュ」として、初期段階から当サービスのご活用をお勧めしております。
メルマガ・SNS
Notionメルマガ【Waku Waku Notion Vol.9】 2023/8/25 お昼ごろ配信します! 登録無料!メールアドレスだけのカンタン登録
- 今さらNotion AIを試してみた
- みんな大好きカバー画像
- プレゼン資料(スライド)埋め込みたい
X(旧Twitter)
非表示にしたい枠
Notion導入支援サービス2023/3/24 7:172023/8/22 23:56NEWS/EVENT2023/6/24 4:342023/6/24 4:44お問合せ2023/3/27 5:252023/6/1 5:25お問合せを受け付けました2023/3/27 5:352023/6/17 16:14オンライン決済2023/6/10 15:322023/6/10 21:22セミナーお申込み2023/6/13 5:452023/6/13 5:48セミナーへのご参加を受付ました2023/6/13 6:592023/6/17 16:18セミナーアンケートフォーム2023/6/20 4:312023/6/20 4:35アンケートご入力完了2023/6/20 4:312023/6/20 4:36個人情報保護方針2023/3/27 5:512023/6/13 5:45